西松屋と赤ちゃん本舗のおしりふきの違いとは?【価格・サイズ・口コミ】を比較

西松屋とアカチャンホンポのおしりふきを比較

西松屋と赤ちゃん本舗のおしりふき、どっちがいいかな

ちょーすけ

両方のおしりふきを比べてみたよ

西松屋とアカチャンホンポのオリジナルブランドおしりふき

毎日使う必須アイテム、おしりふき。

できるだけコスパの良いものを!と思いますよね。

だけど、赤ちゃんの肌に触れるものなので、低品質な物も使いたくない。

そんな時に候補にあがりやすいのが、西松屋赤ちゃん本舗オリジナルブランドおしりふき。

どっちも似たような感じだけど、差が知りたいわ

ちょーすけ

自分に合った方を使いたいもんね

そんなあなたへ、両方使ったことのある筆者が、二つの違いについて徹底比較してみました。

実際に利用した感想付き!

ちょーすけ笑顔
ちょーすけ

当ブログの管理人は

  • 40代サラリーマンパパ
  • 妻と娘で3人暮らし
  • 子育てに役立つ情報を実践してブログ執筆中

※当ブログは、消費者庁厚生労働省のガイドラインに沿って作成しています。

頻繁に使い、リピート買いするものなので、両方の特徴をしっかり把握しておきましょう。

さらに、おしりふきで損をしない購入方法も紹介しますよ。

記事の結論

西松屋アカチャンホンポ
価格1.2円/枚1.4円/枚
サイズ小さい大きい
厚さ薄い厚い
販売先公式HP公式HP

赤ちゃん本舗のおしりふきは、通販限定の大量パック2個買いがお得!

\ 箱買いで節約!購入の手間も省ける !/

2個まとめ買いで送料無料

目次

西松屋と赤ちゃん本舗のおしりふきの違いは?

西松屋と赤ちゃん本舗のおしりふきを、比較してみました。

比較するおしりふきは、オリジナルブランドのスタンダードタイプを比較しました。

比較内容は、以下の3点。

比較した点

価格を比較

西松屋アカチャンホンポ
80枚入✕3個パック90枚✕3個パック
295円(税込)377円(税込)
1.2円/枚1.4円/枚
公式HP公式HP

西松屋のおしりふきの方が安い!

1枚当たりの価格は、【西松屋が1.2円】【赤ちゃん本舗が1.4円】となりました。

ちょーすけ

西松屋の方が、若干安い結果になったよ

毎日使う物なので、少しでも安い方がありがたいですよね。

10枚使えば、2円の差が出ると考えると、長い目で見ると大きい

1袋の容量は、【西松屋が80枚入り】【赤ちゃん本舗が90枚入り】でした。

サイズを比較

西松屋アカチャンホンポ
160㎜✕140㎜200㎜✕140㎜
厚さ:薄い厚さ:やや薄い
伸縮性:有り伸縮性:無し
公式HP公式HP

実際のサイズを比較

サイズは、赤ちゃん本舗のおしりふきの方が一回り大きい。

アカチャンホンポと西松屋のおしりふきのサイズ
ちょーすけ

赤ちゃん本舗の方が、横幅40㎜大きいよ

アカチャンホンポのおしりふきと西松屋のおしりふきのサイズ差

生地の厚さを比較

生地の厚さは、赤ちゃん本舗の方が若干厚いように感じました。

伸縮性を比較

伸縮性は、西松屋のおしりふきがかなり伸びる。

西松屋のおしりふきは伸縮性がある
ちょーすけ

伸びて便利な反面、さらに薄くなってしまうデメリットも

赤ちゃん本舗のおしりふきは、伸縮性がありませんでした。

口コミ・評判を比較

SNSで、西松屋と赤ちゃん本舗のおしりふきの口コミを探してみました。

西松屋のおしりふきの口コミ・評判

西松屋のおしりふきは、安価なので気兼ねなく使えているようですね。

おしりふき以外にも、ウエットティッシュとして使い勝手が良いようです。

西松屋のおしりふきは安価ですが、厚さがイマイチと感じたようです。

薄すぎると、うんこのときはちょっと大変かも……

赤ちゃん本舗のおしりふきの口コミ・評判

赤ちゃん本舗のおしりふきは、西松屋よりは高いですが、他のメーカー物に比べれば安い方。

使い勝手が良く、おしりふきの用途以外で、リピーターとなっている人も。

ちょーすけ

どちらも、おしりふき以外にも利用できて評判が良いね

≫目次に戻る

両方使ってみた感想

筆者は、両方使ってみた結果、赤ちゃん本舗のおしりふきを使っています

最初は、値段の安い西松屋のおしりふきを使っていました。

しかし、サイズが小さく薄いため、うんちの時に大量に消費するのがめんどうに。

ちょーすけ

うんちのときに、おしりふきを大量に用意するのが手間だった

薄めの西松屋を大量に使うのと、赤ちゃん本舗を適量使う……

結果コスパ変わらないのでは?という結論に。

筆者オススメの利用方法

軽めに使いたい時は西松屋
重めの時は赤ちゃん本舗

筆者オススメの利用方法としては、

おしっこ➡西松屋
うんこ➡赤ちゃん本舗

こんな感じで使い分けるのがオススメです。

ただし、使い分けが面倒な人は、

赤ちゃん本舗のおしりふき一択で問題なし

ちょーすけ

併用するのが一番!

≫目次に戻る

西松屋のおしりふきはどこで買える?

西松屋のおしりふきが買える場所は、以下の通り。

  • 西松屋の店頭
  • 西松屋公式オンラインショップ
  • amazon

西松屋の店頭で購入

西松屋は、全国に1,067店舗を展開しています。

かなりの店舗数なので、お住まいの近くに店舗がないか調べてみましょう。

オリジナルブランドSmartAngelのおしりふきは、どの店舗でも取り扱っています。

ちょーすけ

箱買いの場合は、重いので注意してね!

西松屋公式ネットショップで購入

オンラインショップで気になるのは、送料。

基本690円の送料がかかります。

西松屋公式ネットショップでは、3,980円以上で送料無料となります。

ちょーすけ

3,980円以上利用して、送料無料を狙おう!

\ 公式ショップで安心! /

運ぶ手間なし

amazonで購入

西松屋のおしりふきは、Amazonでも取り扱いがあります。

ポイントが貯まったり、クーポンが使えるチャンスもあるので、チェックしておきましょう。

ノーブランド品
¥2,550 (2025/03/08 05:33時点 | Amazon調べ)

楽天市場では売っていない

西松屋のおしりふきは、過去に楽天市場でも販売されていました。

現在は、取り扱いがありません。

≫目次に戻る

赤ちゃん本舗のおしりふきはどこで買える?

赤ちゃん本舗のおしりふきが買える場所は、以下の通り。

  • 赤ちゃん本舗の店頭
  • 赤ちゃん本舗オンラインショップ
  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング

赤ちゃん本舗の店頭で購入

赤ちゃん本舗は全国に125店舗を展開しています。

西松屋に比べると、店舗数は少ないです。

少ないと言っても、125店舗も展開しているので、行きにくいという事は少ないと思います。

赤ちゃん本舗オンラインショップで購入

アカチャンホンポオンラインショップで購入できます。

気になる送料は、全国一律330円(税込み)

5,500円以上で送料無料

【通販限定】2,770円を2個買えば、送料が無料になる!

\ オリジナルおしりふき買うなら公式ショップ /

5,500円以上で送料無料

大手通販サイトで購入

アカチャンホンポのおしりふきは、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングでも取り扱いがあります。

ポイントを貯めたい人や、クーポンがある人は、公式とどちらが安いか比較してみましょう。

≫目次に戻る

おしりふきは箱買いがお得?

おしりふきって、日常的に使うので減りが凄まじい……

ちょーすけ

そんな時は箱買いが便利!

我が家では、おしりふきの箱買いは必須となっています!

箱買いのメリット

  • 価格が少し安い
  • 購入の手間が減る
  • 在庫を気にしなくていい

おしりふきは箱買いで少しお得

赤ちゃん本舗のおしりふきを、例にしてみてみましょう。

  • 90枚✕3個パック
    ➡337円(1.4円/枚)
  • 90枚✕24個パック(箱買い)
    ➡2,770円(1.3円/枚)
ちょーすけ

箱買いの方が若干お得だね

購入の手間が減る

おしりふきは減りが激しく「気が付いたら在庫がなくなってた!」なんてことがよくありますよね。

そのつど、買いに行くのもかなりの手間。

まとめて買うと、重く荷物にもなるし、できるだけ購入回数を減らしたいところです。

ちょーすけ

箱買いすれば、購入回数がぐんと減って手間が省けるね

アカチャンホンポのおしりふき、箱買いの重さ

箱の重さは8kgとかなり重いので、箱買いするならオンラインショップがオススメです。

在庫を気にしなくていい

おしりふきの残りの数が減ってくると、

いつ買いに行こう?次買いに行くまで間に合うかな?

そんな悩みを抱えがちに。

箱買いでストックを多めにしておけば、在庫を気にすることが減り、気兼ねなくおしりふきを利用できます。

我が家のおしりふき攻略法

赤ちゃん本舗【通販限定】90枚✕24個パック(2,770円)を2個買って送料無料にする!

\ 箱買いで節約!購入の手間も省ける !/

2個まとめ買いで送料無料

≫目次に戻る

他のオリジナルブランドおしりふきは?

西松屋と赤ちゃん本舗以外にも、オリジナルブランドのおしりふきを販売している店舗があります。

ちょーすけ

イオンとバースディが、オリジナルおしりふきを販売しているよ

イオン

イオンのオリジナルおしりふき

イオンのオリジナルおしりふきは、80枚✕3個パックで360円となっています。

サイズは140㎜✕190㎜

バースディ

バースディのオリジナルブランドおしりふき
バースディのおしりふき

バースディのオリジナルおしりふきは、60枚✕3個パックで319円となっています。

バースディのおしりふきはネットで購入不可

ちょーすけ

買ってみたい人は、近くの店舗で購入してみよう

ネットショップで探す

ネットショップでおしりふきは多種多様なものが、売っています。

ネットショップなら、さらに安いおしりふきや品質の良いおしりふきが、見つかるかも!

ちょーすけ

自分に合うおしりふきを見つけてみよう

≫目次に戻る

西松屋と赤ちゃん本舗のおしりふきの違い まとめ

西松屋とアカチャンホンポのおしりふき

西松屋とアカチャンホンポの、おしりふきの違いを、比較してみました。

どちらもコスパの良いおしりふきなので、使ってみて下さいね!

西松屋アカチャンホンポ
80枚入✕3個パック90枚✕3個パック
295円(税込)377円(税込)
1.2円/枚1.4円/枚
160㎜✕140㎜200㎜✕140㎜
厚さ:薄い厚さ:やや薄い
伸縮性:有り伸縮性:無し
公式HP公式HP
ちょーすけ

紙おむつやミルクを安く買う方法も紹介しているよ。

≫目次に戻る

西松屋とアカチャンホンポのおしりふきを比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次