【利用者必見】スタジオアリスは高い?料金を1万円以上安くする方法を紹介!

スタジオアリスは高い

スタジオアリスで写真を撮りたいけど、値段が高すぎるわ…

ちょーすけ

キッズフォトスタジオって全体的に高いですよね…

スタジオアリスで、記念写真を撮ろうとしているあなた。

金額を見てビックリしていませんか?

安くて5万、高いと10万越えの商品がHPなどで紹介されています。

SNSなどを見ても、ついつい10万円近く使ってしまった……なんて声をよく聞きます。

皆さん、すごいですね……。

正直、子供の記念撮影といえど10万円は、一般家庭にとって大支出!

そんな予算ないから諦めようかな

ちょーすけ

やり方次第では、2万円以下に抑えられるから諦めないで

今回は、スタジオアリスの料金を抑える方法を紹介しちゃいます!

子供の記念写真をキレイに残したいけど、少しでも料金を抑えたい人は、必見。

この記事を見れば、必要以上にお金を払わなくて済む方法がわかります。

撮影前に必ずチェックしてから、撮影に臨みましょう!

この記事の結論から

  • 料金システムを理解しないと危険!
  • クーポン・割引券情報を見逃すな!
  • 衣装着放題!写真撮り放題に注意!
  • コスパの良いスタジオマリオを検討!
  • 写真データは1年待てば格安
目次

スタジオアリスの料金システム

必要以上に支払額が増えてしまう人は、料金システムを理解していない場合が多いです。

例えるなら

普通のレストランだと思って、メニューをみずに食事したら、実は高級レストランだった……

そんなの当たり前でしょ!って思いますよね。

しかし、フォトスタジオではこんな現象がしょっちゅう起きているんです。

スタジオアリスの料金システム・料金メニューを答えられますか?

……そういわれると、よくわからないかも

ちょーすけ

まずは料金システムをしっかり把握しよう

基本の料金システム

スタジオアリスの基本的な料金システム

スタジオアリスから引用

撮影料金3,300円+商品代+画像データ購入代

まずは、この仕組みを理解しましょう。

よくあるパターンが、撮影料金3,300円に釣られてしまうパターン。

撮影料金とは別に、商品料金が必要なことを理解しましょう。

3,300円で衣装着放題・写真撮り放題で安く感じちゃってたわ

セットと単品商品を把握しよう

スタジオアリスの商品には、2パターンがあります。

  1. セット商品
  2. 単品商品

セット商品は高額、単品商品は低額と覚えておきましょう。

スタジオアリスのスタッフは、基本的にセット商品を勧めてきます。

HPでもセット商品をメインに紹介しているわね

ちょーすけ

セット商品の方がお店的にも売り上げを上げやすいからね

スタジオアリスのセット商品

スタジオアリスの七五三セット料金

スタジオアリスから引用

上記の表のように、最低でも41,580円と高額です。

最安値のシンプルセットは※画像データなしなので、画像データが欲しい場合は+5,500円となります。

『お得なセット料金』というフレーズに惑わされやすいですが、

お得=同じ商品を単品で買った場合より安い

お得=セット商品自体が安いわけではない

ということは、頭の中に入れておきましょう。

スタジオアリスの単品商品

スタジオアリスの単品商品料金

例)オリジナル台紙の場合

スタジオアリスオリジナル台紙料金
スタジオアリスオリジナル台紙見本

オリジナル台紙の、台紙料金は無料です

四切サイズの3面オリジナル台紙にかかる料金は、6,490円×3=19,470円となります。

例)フォトパネシンプル3カットの場合

スタジオアリスのフォトパネシンプル3カット料金
スタジオアリスのフォトパネシンプル3カット

フォトパネシンプル3カットは、14,080円で作成できます。

確かに単品商品の方が安いわ!

ちょーすけ

必要な商品を単品で買えば、価格は抑えられます!

写真データ購入が他社より高い

スタジオアリスの料金が高くなる理由の1つに、写真データ購入料金が高いことがあげられます。

スタジオアリスと比べられることが多い、スタジオマリオを例に出して解説します。

写真データ購入料金比較表

スクロールできます
スタジオアリス
スタジオアリス
スタジオマリオ
スタジオマリオ
CDでの納品
1枚5,500円
CDでの納品
全データ5,500円
ダウンロード
1枚3,300円
※セット商品購入必須
ダウンロード
※税込み価格

スタジオアリスの場合、写真1枚につき、データ購入料金5,500円で購入します。

スタジオマリオの場合、全データを、データ購入料金5,500円で購入できます。

例)10枚の写真データを購入した場合

スクロールできます
スタジオアリス
スタジオアリス
スタジオマリオ
スタジオマリオ
5,500円×10枚
(計55,000円)
10枚全てで5,500円
(計5,500円)
※税込み価格

同じ10枚のデータ購入でも、なんと5万円の差が……

多くの写真データ購入したい場合は、スタジオマリオの利用をオススメします。

筆者は、写真データが多く欲しかったので、スタジオマリオを利用しました。

確かに、スタジオマリオのほうがいいかも……

ちょーすけ

スタジオアリスとスタジオマリオを比較した記事を参考にしてね

≫スタジオアリスとスタジオマリオの違いを徹底比較

スタジオアリスの料金を安くする方法

スタジオアリスの料金を安くする方法は、以下の通り。

  • クーポン・割引券を利用する
  • キャンペーンを利用する
  • 買う商品を決めておく
  • 衣装数・撮影数を減らす
  • セールストークに流されない
  • 写真データ購入は1年後にする

クーポン・割引券を利用する

スタジオアリスでは、クーポンや割引券が存在します。

主なクーポン・割引券

  • 株主優待券
  • 撮影料半額クーポン券
  • 会社の福利厚生サービス

株主優待券は、メルカリなどのフリマアプリで頻繁に取引されています。

撮影料半額クーポン券は、スタジオアリスで撮影した際に、貰えるクーポン券です。

会社の福利厚生サービスにも、スタジオアリスの割引サービスがある場合があります。

他にも、色々なクーポンがあるので、【スタジオアリス クーポン】で検索してみましょう。

キャンペーンを利用する

スタジオアリスでは、定期的にキャンペーンを行っています

スタジオアリス七五三キャンペーン
スタジオアリス赤ちゃんキャンペーン

撮影料金が安くなったり、単品商品が無料だったりと、お得になっています。

キャンペーン中を狙って撮影すれば、料金を安く抑えることが可能です。

買う商品を決めておく

来店前に、買う商品を決めておくのも重要です。

料金が高くなる1つの理由として、あれもこれもと、ついつい商品を追加してしまうケースが多いです。

今日は、デザイン台紙3面しか買わない!などと決めておけば、店員のセールストークにも流されにくくなります。

衣装数・撮影数を減らす

スタジオアリスは、衣装着放題・撮影し放題なので、いろいろ撮ってしまいがちに。

撮影後の商品選びの際に、可愛い我が子の写真が目の前にいっぱいあったら……

ついつい、この写真も、あの写真も……となってしまいます。

可愛く撮れた写真を、『いらない!』とは、言いにくいですからね。

そうならないためにも、必要以上に着替えや写真撮影をするのは、避けた方が無難です

セールストークに流されない

店員は、あの手この手を使い、商品を買ってもらおうとします。

※批判しているわけではありませんし、強引なセールスはありません

主なセールストーク
  • セット商品を勧める
  • 祖父母用の商品を勧める
  • キーホルダーなどのサブ商品を勧める
  • 可愛いの連発
  • 写真を複数枚出して1枚選ばせる

このようなセールストークについつい答えてしまい、高額になっている場合が多いです。

そうならないためにも、【買う商品を決めておく】【必要以上に撮影数を増やさない】の対策はしておきましょう。

写真データ購入は1年後

撮影データは、撮影した弊社に著作権があり弊社の所有物となりますが、ご購入いただいた撮影データは購入日から1年経過すればお渡しできます。
ご希望の写真データを CD にしてお送りする方法と、ご自身でパソコンへダウンロードしていただく方法があります。(データ作成手数料:500 円(税込550円)/CDの場合、送料別途必要)

※2019年5月15日(水)より価格を改定いたしました。
(ダウンロード:400円(税込440円)/CD 600円(税込660円))

スタジオアリスより引用

スタジオアリスの写真データ購入はスタジオマリオに比べ割高と先述しました。

しかし、1年待てば、1データ440円で購入することができます。

どうしても安く写真データを購入したい人は、1年我慢してみましょう。

せっかく撮ったのに、1年お預けはツライわ

フォトスタジオの使い分け

フォトスタジオには大きく分けて3種類あります。

  1. 大手フォトスタジオ
  2. 個人フォトスタジオ
  3. 出張撮影

それぞれ特徴があるので、特徴を理解して使い分けましょう。

大手フォトスタジオの特徴

スタジオアリス・スタジオマリオなど

  • 貸衣装・小物が豊富
  • 商品ラインアップが豊富
  • 価格が高くなりがち
  • 撮影データー数が少ない

個人フォトスタジオの特徴

個人経営の街のフォトスタジオ・写真館

  • 貸衣装・小物は少なめ
  • 商品ラインナップは少なめ
  • 価格は大手フォトスタジオより安め
  • 撮影データー数は普通

筆者の地元、新潟県長岡市の大手スタジオ・個人スタジオをまとめた記事があります。

大手スタジオと個人スタジオがどんな感じかわかるので、参考にしてみて下さい。

≫新潟県長岡市のフォトスタジオまとめ

出張撮影の特徴

fotowa・ラブグラフ・Fammなど

  • 貸衣装・小物は基本無し
  • 商品ラインナップは少ない
  • 価格は一律で、低価格
  • 撮影データ数は多い
  • 外での撮影可能

筆者も、お宮参りは出張撮影のfotowaを利用しました。

ちょーすけ

出張撮影についてまとめた記事を参考にしてね

≫お宮参りや七五三に最適な出張撮影とは?

\ 一律19,800円!70枚以上の写真データ受け取り可!/

まとめ

スタジオアリスの料金が高くなってしまう、原因と対策を紹介しました。

  • 料金システムを理解しないと危険!
  • クーポン・割引券情報を見逃すな!
  • 衣装着放題!写真撮り放題に注意!
  • スタジオマリオに乗り換え!
  • 写真データは1年待てば格安

これさえ、抑えておけば10万近くの出費になることはないので、チェックしておきましょう!

ちょーすけ

せっかくの子供の記念写真、後悔しないように撮影してくださいね

\ 記事を参考にスタジオアリスで撮影しよう!/

\ 写真データ購入希望の人は、マリオが断然お得! /

スタジオアリスは高い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次