ファーストシューズをどうやって選べばいいかわからない
記念すべき最初の靴、しっかり選んであげよう
つたい歩きをし始めると、靴の用意を考える方も多いと思います。
いざ用意しようと思うと、わからないことが多くて、どうしていいかわからなくなっていませんか?
靴の選び方を間違ってしまい、子供の足の成長に悪影響がでたら大変。
歩き始めの子どもの足は未発達で繊細なので、しっかりとした靴選びを心がけましょう。
ファーストシューズを探しているあなたに、ファーストシューズの選び方を解説します。
この記事を最後まで読めば、ファーストシューズの選び方について詳しくなれるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
- ファーストシューズの選び方を知りたい
- 子供の足の計測方法を知りたい
- ファーストシューズが買える店舗を知りたい
この記事の結論
・計測方法
店舗で測る
ネットで型紙をダウンロードする
・いつから?
1歳前後
・選び方
形・つま先・靴底・素材・中敷きを確認
・購入可能店舗
ネット購入・赤ちゃん本舗・西松屋など
それでは、詳しく解説していくよ
サイズはしっかり計測しよう
ファーストシューズのサイズ計測方法は4パターン
- ネットの型紙を利用する
- 店舗で計測する
- アプリを利用する
- 計測器を購入する
ネットの型紙を利用する
スポーツ用品メーカーアシックスHPに、子供の足のサイズを計測できる型紙が、無料でダウンロードできます。
ベビー用品販売店の赤ちゃん本舗HPにも、計測できる型紙が、無料でダウンロード可能です。
店舗で計測する
靴屋で実際に計測してもらう方法もあります。
近くの靴屋に、計測可能か問い合わせしてみましょう。
ベビー用品販売店、赤ちゃん本舗の靴売り場にも、計測台が用意されているので、そちらで計測も可能です。
アプリで測定する
子供靴メーカーのIFMEから、子供の足サイズを測定できるアプリがでています。
成長記録、次回測定時期のお知らせ、サイズに合った靴を探せたりと便利なアプリになっています。
※iOS版のみ。Android端末は未対応
測定器を購入
子供の足は、短期間でどんどん大きくなっていきます。
その都度、ベビー用品店や靴屋に行くのは面倒。
500~1,000円で購入できるので、購入しちゃうのも有りですね。
ベビーシューズサイズ表
参考年齢 | 靴のサイズ |
---|---|
新生児~ | 8~11㎝ |
~6カ月 | 9~12㎝ |
~1歳 | 11~13㎝ |
~2歳 | 12~14㎝ |
~3歳 | 13~15㎝ |
※靴メーカーや個々の足の形によって、多少異なります
計測方法
計測は、立った状態で計測しましょう。
寝ているときの方が計測はしやすいですが、体重が足に載っていない為、正確なサイズが図れない場合があります。
メーカーによってサイズが違う
サイズを測っても、実はメーカーによって大きさが違うんです。
メーカーによっては同じ㎝でも、大きかったり小さかったりするので注意してください。
同じ12㎝の靴を比べてみた
同様に中敷きのサイズや形もかなり違うので、靴選びの際は中敷きにも注意が必要。
中敷きの比較
ファーストシューズはいつから?
ファーストシューズの利用目的によって、いつから履かせるか変わってきます。
つたい歩きを始める、1歳前に準備
10歩ほど歩けるようになる、1歳頃に準備
子供の成長にもよりますが、10カ月~1歳くらいの間に購入する人が多いです。
筆者は、室内練習用を10カ月目で購入したよ
10歩ほど歩けるようになった11カ月目には野外用のシューズも購入
履き替えの目安は?
赤ちゃんの足は、速いペースで大きくなっていきます。
3カ月周期で、新しいサイズの靴に履き替えるようにしましょう。
3カ月ごとに、靴を買いなおすなんて大変だわ
その気持ちは痛いほどわかります。
が、サイズが小さくなって足に合わない靴を履き続けるのは、子供の足の成長を妨げる要因になります。
子供のためにも、3カ月に1回は靴の見直しをしよう
3カ月に1回も、靴を買い替えるのは面倒という人は、子供靴のサブスク【クトゥーン】を利用してみてはいかがでしょうか?
筆者も、クトゥーンを利用して、買い替えや洗濯の悩みから解放されました。
下記の記事では、クトゥーンを利用した感想や利用方法をまとめてあるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
現在、1ヵ月無料キャンペーン中なので、履いてみたい有名メーカーの靴を試し履きできるチャンスです。
ファーストシューズの選び方
ファーストシューズの選び方は、内履きか外履きかで大きく変わってきます。
選ぶ要素は、大きく分けて5項目になります。
- 形
- つま先
- 靴底
- 素材
- 中敷き
各項目に分けて解説していくよ
形
- 全体的に柔らかく、履き脱ぎがスムーズに行えるもの
- スニーカー・ハイカットどちらでもOK
スムーズに歩行の補助ができる形のものを選びましょう。
必要以上に、足首を固定したりするのは必要ありません。
つま先
- つま先に6㎜ほど反りがあるもの
- つま先に5㎜ほど余裕があるもの
歩くのに慣れていない赤ちゃんは、つまづきやすくなっています。
つま先に6㎜ほどの反りがある、つまづきにくいシューズを選びましょう。
つま先は、5㎜空間ができる、程よく余裕があるものを選びましょう。
窮屈な靴は、足の成長を妨げる恐れがあります。
つま先の空間を調べるには、中敷きを取り出して、あわせてみるとイイよ
靴底
- 柔らかく、クッション性に優れているもの
- ある程度固く、石などから足を守ってくれるもの
- 足指付け根の関節部分がしっかりと曲がるもの
- 滑り止めが付いて、滑りにくいもの
写真の位置が、しっかり曲がるものを選ぼう。
厚底の靴は、接地感覚や足指の動きの妨げになりるので注意しましょう。
素材
- 吸湿・発散性・伸縮性がある素材
- 摩擦の強くない素材
赤ちゃんは汗をかきやすいので、むれにくい素材を選びましょう。
接地時の形の変化に対応できる、伸縮性も必要です。
インナーは、デリケートな赤ちゃんの肌を傷つけにくいものを選びましょう。
※肌ざわり・縫い目・硬さに注意
中敷き
- フラットな形でOK
- 適度なクッション性のあるもの
土踏まずのことを考える人も多いですが、1歳頃は土踏まずは形成されていません。
3歳頃から自然と形成さえるため、フラットな形のものでOKです。
凹凸のある中敷きは、かえって不安定になる可能性があります。
中敷きの形や大きさはメーカーによって異なるので、サイズ合わせの時にしっかり確認しましょう。
ファーストシューズのおすすめ店舗
ファーストシューズが購入できる主な店舗を紹介します。
どんな人にオススメかまとめたので、参考にしてください。
西松屋
西松屋は、2,000円以下の比較的安いシューズを取り扱っています。
有名メーカー品などの取り扱いは、比較的少ないです。
- ファーストシューズを記念品として残さない
- 使い捨て感覚で利用したい
室内用のシューズは赤ちゃん本舗で買いました
\ 2,000円以下で買える!/
赤ちゃん本舗
赤ちゃん本舗は、2,000~5,000円前後の商品が、揃っています。
お求めやすいメーカーから、有名メーカーの商品も一通り揃っています。
足のサイズ計測器も設置してある店舗が多いので、サイズも一緒に計れるのはありがたいですね。
- 色々なメーカーを見てみたい
- 足のサイズを計測したい
\ 品揃え抜群 /
ASBEE KIDS
ASBEE KIDSは、有名メーカーのKIDSシューズを数多く取り揃えています。
相場は5,000円前後なので、3カ月に1回買うには少し家計を圧迫するかもしれません。
有名メーカーのお洒落な靴が多く、作りもしっかりしているので安心です。
- 記念用のファーストシューズが欲しい
- お洒落な靴を履かせてあげたい
\ お洒落なメーカーが多数!/
インターネット
インターネットでも、ファーストシューズの購入は可能です。
実店舗に足を運ばずに、色々なシューズを確認できるので下調べには最適ですね。
実店舗で試着した後、ネットで安く購入する方法がオススメです。
筆者も、実店舗で確認してネットで購入したよ
\いろんなファーストシューズを見てみよう /
ファーストシューズを履き終わった後はどうする?
筆者は、子供が成人式を迎えたら、ファーストシューズを渡す予定です。
知り合いの写真家さんから、成人式の撮影をしていた時に、ファーストシューズを一緒に撮った話を聞きました。
成人式に、ファーストシューズをみて成長を実感できるなんて、素敵ですよね。
とても素敵な話を聞いて、自分もやろう!と思いました
ファーストシューズを記念に残しておきたい人は、保管方法にも注意しましょう。
ファーストシューズの保管方法
洗濯手順
- 歯ブラシなどで汚れを落とす
- バケツに入れたぬるま湯に中性洗剤を溶かし、15分ほど漬ける
- タオルで水気を拭きとり、日陰で干す
- 通気性の良いBOXに入れ、乾燥剤を入れておく
どのように洗っていいか不安な時は、クリーニングに出したり、専用のサービスを利用しましょう。
縁起の良い飾り方
ファーストシューズにはジンクスのようなものがいくつかあります。
その中で1番有名な物はジンクスは、【玄関に飾っておくと幸運を呼び込む】です。
ヨーロッパの風習が起源と言われています。
ファーストシューズを履き終えたら、しばらく玄関に飾っておくのも良いですね。
おすすめ保管アイテム
保管するためのBOXや飾りは、100均で作成したり、ネーム入りのBOXを購入したりする方法があります。
100均の木箱を使ったBOX
100均売っている木箱やアクリルケースを使って、飾り付けするだけでもお洒落になりますね。
ネーム入りBOX
ネーム入りBOXで、記念に残すのも素敵ですね。
まとめ
ファーストシューズは、これからの成長の第一歩を記念する特別な靴。
赤ちゃんの足の成長にも大きく影響するので、しっかり選びましょう。
ファーストシューズの購入時期は、つたい歩きを始めた頃が目安。
下記の記事では、つたい歩き練習に便利なおもちゃも紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
コメント